株式会社トータル・ブレーン
お問い合わせはこちら 求人応募はこちら

【創業支援No.56】@小松市 -1/24ビスタ- 春からは...

【創業支援No.56】@小松市 -1/24ビスタ- 春からは...

2025/02/19

【創業支援No.56】@小松市 -1/24ビスタ- 春からはじめる皆さまへ(届出と事業計画)

皆さまお元気で?💫
春好きだなーと思ってみたら、
夏も秋も冬も好きなことに気づいた
ヒルクライム税理士の吉田です🏞️

さて、時は1/24⏳
@kissa.hikomusa さん
の一角をお借りして、穏やかな個別相談を♪

お越しになったのは
R さん
4人お越しの内、3人目👱‍♀️

彼女とは1年ぶりの再開。
以前お会いした時はお腹にBabyが🤰
そんな彼女はこの1年間…
子育てをしながら事業をはじめる準備をされていました😌
#インスタ見てました

今回は基本的なところを想いを込めてお届け☘️

🔸開業時に出すべき届出
🔸開業費の扱い
🔸今後の事業計画とアイデア◀︎想いはここで乗せます🔥

🔸開業時に出すべき届出
Rさんの場合、
①開業届
②青色申告の申請
が必要です!
4月1日開業であれば
5月末までに両方出しましょう📝

今後必要かもしれない届出はキリがないのですが、
今のところインボイスは不要👍

税務署でも、イータックスでも出せるので
合う方を選んでください📱

🔸開業費の扱い

開業費とは…はNo.55を読んで下さい。
#キャプションが長すぎるそうです

以下はもう少し踏み込みます!

開業費は
①そのときの売上をつくる原価や消耗品を含まないこと
②10万円以上の資産を含まないこと(セミナー代等はOK)
に注意をしましょう⚠️

②について深掘りしまっせ!
10万、20万、30万の壁についてです🏔️
開業したての方々は税込で。

・10万(以上)の資産は固定資産として減価償却していく
・20万(未満)の固定資産は3年で減価償却できる
・30万(未満)の固定資産は1年で減価償却できる

結局10万以上30万未満は1年で償却すればいいの?
みんなその方が節税になるって言ってるし…
は大きな落とし穴❗️

❶まず節税の観点から。
土地建物以外の固定資産を150万以上持つようになると、
"償却資産税"と言うものがかかります。

20万未満の3年償却を選べば、その資産は
この税金の対象から外れます❗️

❷所得税は所得が大きくなれば税率が上がります。
買った年に全部経費にして、
売上が増えた年に経費にできる部分が無いと、
その年の税率が上がってしまい、長い目で見たら損します❗️

❸固定資産は長年使えるもの。
使える年数に応じて経費化していくことで
売上と経費を正しく見ることができ、
ご自身の歩みを正しく数値化することができるのです💫

かと言ってそれぞれの耐用年数調べるのは大変かも…
そんな時は20万未満は3年償却がちょうどいいかも🦆
#バリスタ税理士オススメ

※10万以上を固定資産、20万未満を一括償却資産、30万未満を少額資産といいます!そう、わかりにくいのです!笑

🔸今後の事業計画とアイデア
さて、そろそろ想いを乗せていきます🔥
皆さまはどんな想いで事業計画を作りますか?
補助金を通すため?
融資をもらうため?
そんなことなら事業なんてやめましょう。

作ってない方は勇敢か無謀かのどちらかです。

本当に危ないです。
人生を大事にしてください。

私はこの活動をはじめる前、はじめてからも
この活動の可能性について考えまくっています。
考えまくっているのも、この活動に確信を持っているから。
#周りには迷惑をかけています
#いつもありがとう

簡単に稼げそうだし とか
好きだし手軽だし とか

参入障壁が低いということは競争率も高いので埋もれます。
・誰もやっていないことや、
・私だからできることに
選択と集中をしましょう🧘‍♀️

・前者は周りを見ることで、
・後者は自分と対話することで
見えてきますよ😊

誰もやっていないことは
できないことじゃなくて、
"誰も面倒だからしていないこと"に注目して下さい👌
#西野も言ってた

一つの分野で突き抜けられない方。

〇〇×〇〇を大事にしましょう。
税理士×バリスタもその一つ。
世間に溢れる成功例を掛け合わせれば、
その解の価値はどんどん上がります。

それから、とりあえずやってみよう(TY)
を履き違えないで下さい。

目指す先を見据えた上で、方法が何個か絞れた。
どっちがいいんだろう…はTYで打破!
目指す先がわかんないけどTYはバカ!

口が悪くなりましたが、苦しんでいる方を見ているからと
ご理解ください🥶

やることが決まれば、想いを数値化しましょう。
数値化により、その想いや夢が持続可能なものか。
世間から求められるものか見えてきます。

私もまだまだ洞窟の中です🧭
共に未来へ🚗🔥
__________

ビスタの個別相談は3回までご利用可能🉑
ご予約可能な個別相談は最短で4月18日📝
場所はNo.43の動画をご覧あれ。
#とっても素敵
早めに予約しておきたい方はご連絡を📩

毎月各所でポカポカする創業支援を 
お求めであれば火傷しそうな支援を
行なっていきますよ💫
__________

#バリスタ税理士 #創業支援税理士
#小松市税理士 #小松市創業支援
#ビスタ #はじめる後押し
#cms


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。